子供の頃に特によくかかる病気で、かつ予防ができる病気の予防方法を厳選してまとめました^_^
子どもの虫歯を予防したい
虫歯は放っておいて治る病気じゃないため、必ず治療が必要です。治療には痛みが伴うためできるかぎり予防したい病気の1つ。
正しいブラッシングが一番効果的
子供の虫歯に一番効果的なのは、正しい歯ブラシのブラッシング方法を覚えること。
正しいブラッシング方法は学校で数回ハミガキの授業を受けただけじゃ正直身につかないので、近所の小児歯科に力を入れている歯医者さんに行ってブラッシング指導をしてもらうのが一番です。
「小児歯科 ブラッシング指導 地域名」
(※地域名=世田谷区 とか)
で検索すると近所でブラッシング指導をしてくれる歯医者さんが見つかります。
または「歯医者 予防治療 地域名」で検索するといい歯医者さんが見つかります。
予防治療を積極的にしている歯医者さんなら予防のための治療(これは全く痛くないです)をしてくれます。こういうところに定期的に通うと虫歯の無い歯を保てますよ^_^
虫歯予防にオススメのグッズ
歯垢染色剤
歯磨き後にこれで口をゆすぐと歯垢が残ってる部分が赤く染め出されます。(学校のハミガキの授業では噛むタブレット型のが使われる事が多いかも)
ハミガキの不十分な場所が自分で見て確認できるので、ハミガキがどんどん正確にできるようになります。
最初は3日に1回くらい、慣れてきたら1~2週間に一度くらい使って定期的に磨けているかをチェックするといいですよ♪
フッ素洗口液 ミラノール
これは歯医者さんでしか買えないんですが(取り扱ってる歯医者さんもそんな多くないかも)虫歯予防に効果的なアイテムです。
使いかたは簡単で、毎回歯磨き後にチョットの量で口をゆすぐだけ。最初に専用容器に粉を入れて、水で希釈して、水溶液をつくります。
値段は一式800円くらいで半年~1年くらいもつのでコスパもいいです。歯医者さんにあったらぜひ買っておきたいアイテム。
虫歯予防ガム
虫歯予防に効果があるのは
世界7カ国で特許を取得しているグリコの「ポスカ」と
日本歯科医師会推薦でトクホも取得しているリカルデント
ウチはリカルデントです。
ポスカはどの味もスースーする感じがあって子供は苦手かも。リカルデントのぶどう味はやさしい味ですよ♪
子どもに風邪をひかせたくない
風邪予防の基本は手洗い・うがい・体を冷やさない・睡眠をしっかりとる・栄養バランスの取れた食事、ですがスポーツ系の習い事をして体力をつけるのもオススメです。
適度な運動には免疫力アップの効果があります。(ただし激しすぎる運動は逆効果なので注意)
手洗いは殺菌作用の高いミューズがおすすめです
60年以上愛用されている超ベストセラー!
それだけ効果が高く信頼されている証拠です^_^
子供を中耳炎にさせたくない
子供の頃はかかりやすい中耳炎(わたしもよくなりました・・)
中耳炎は子供が風邪をひくとなりやすいもの。なので、子供の風邪予防がそのまま中耳炎予防になります。風邪は万病のもとですね^^;
インフルエンザを予防したい
基本は風邪予防と一緒で、手洗いうがい、体を冷やさない、睡眠をしっかりとる、栄養バランスの取れた食事が基本になります。
それに加えてインフルエンザは予防接種があります。(予防接種で100%インフルエンザを防げるわけではないので油断は禁物)
その他にできることは・・
部屋の湿度を適切に保つ
加湿器で部屋の湿度を適切に保つのは風邪予防の基礎♪適切な湿度は45~60%です。
部屋に湿度計がないならとりつけておくといいですよ!安いですし、湿度を見て安心できます。
パストリーゼの活用
パストリーゼというのは衛生が命の食品業界・洋菓子業界でよく使われているアルコール除菌スプレーです。
手を洗ったあとにシュッと手に一吹きすれば手の除菌は完璧。
家に帰って来て、羽織ってたコートにコレを一吹きすればコートについたウィルスなども除菌できます。
食品に直接かけても大丈夫なほど安全性が高いのもポイント。(厚生労働省許可の食品添加物として認められている)
家族が万が一インフルエンザや風邪にかかってしまったときも、使ってる食器やコップ、部屋などにこれをシュッと拭くだけで、家族間の感染予防にもなります。
マスクをする
マスクをすると他の人のくしゃみなどの飛沫を吸い込むのを防ぎ、のどの粘膜の潤いを保ってくれるので風邪予防、インフルエンザ予防になります。
子供って息苦しくなるマスク嫌がりますけどね^^;(うちだけ・・?)
マスクを嫌がる子供でもキャラクターものマスクを買ったら喜んでつけた、なんて口コミがyahoo知恵袋にありました。
こういうやつ↓
あとがき
健康な状態が続くと病気の予防なんて手を抜きがちですが、予防すればお金もかからず、辛い思いもすることがないので、やっっぱり予防は大事(`・ω・´)
・・・と、自分にいいきかせてます 笑
とくに冬はね!