年齢別!幼児期の子供の習い事とその効果一覧

0歳、1歳、2歳、3歳、4歳、の年齢別に、その年からはじめられる習い事一覧とその効果について。そしておすすめの習い事について書いてます

フォローする

  • こんなにある!0歳向け習い事
  • 1歳におすすめ習い事
  • 2歳児向きの習い事
  • 3歳に人気の習い事9選
  • 4歳児ができる習い事&効果


親子教室ならベビーパーク

子供の習い事でよくある体のトラブルを未然に防ぐ!

2017/11/13 子供の健康

スポーツをしている子供によくある体のトラブルとその予防方法、対策グッズの紹介です♪体にトラブルがおきて後悔する前に・・。予防が肝心!

記事を読む

子供の習い事の送迎がめんどくさいときの対策

2017/11/5 習い事全般について

子供の送り迎えがめんどくさい・・(-.-;)そんな時の対処法はコレだ!時間を潰す秘密兵器や対応策など

記事を読む

習い事を辞める時の言い方6選

2017/11/3 習い事全般について

子供が習い事をやめる時、先方になんて言ってやめたらいいか?ちょっと迷いますよね。でもこの6つのフレーズのうちどれかを使えば大抵の場合は大丈夫!

記事を読む

子供の習い事に対するやる気を引き出す方法

2017/11/1 習い事全般について

習い事を始めたときはあんなに楽しそうだったのに、最近はなんだかやる気を感じられない・・。そんな時に子供のやる気を引き出す3つの方法を紹介します(^^)

記事を読む

子供が習い事を辞めると言った時に見るページ

2017/10/31 習い事全般について

子供が「習い事を辞める」と言った時に見るページです。続けさせるべき?やめさせるのがいい?それぞれのメリットや、みんなはどうしているのかをまとめました。

記事を読む

決定版!子供のスポーツ系習い事全て紹介

2017/10/29 それぞれの習い事を詳しく紹介

子供が習えるスポーツ系の習い事ほぼ全部のまとめ!それぞれの習うメリットや費用などについて書いています。子供にぴったりな習い事がきっと見つかるはず。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

書いてる人はどんな人?

プロフィール画像
なまえ:テツ

はじめまして、テツと申します。2歳の子供がいる一児の父です!育児や幼児教育については20冊以上の本を読み勉強してます。

「子供の習い事ってそもそもどんなのがあんの?どういう効果があんの?」
と疑問におもい、調べ、その情報を個人的にまとめたのがこのサイトです。年齢別に始められる習い事についてまとめています♪

このサイトを作った詳しいいきさつや、私のプロフィール詳細はこちらです→こんにちは!自己紹介です

読みたい記事ジャンルはなんですか?

  • それぞれの習い事を詳しく紹介
  • 子供の健康
  • 年齢別の習い事一覧
  • 知育関係の情報
  • 習い事全般について
  • 習い事同士のいろんな比較
  • 自己紹介

最近の投稿です↓

  • 愛知県にある子供が喜びそうな水族館 2018年7月16日
  • 子どもが絶対喜ぶ施設 あそびの森ハグハグ 2018年3月26日
  • 子供は将来エンジニアにすべき?新卒エンジニアはいきなり年収1000万円 2017年12月5日

ブログランキングに参加してます


にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ
にほんブログ村

習い事ランキングブログ王ランキングに参加中!

おすすめの幼児教室ランキング

1位
平均IQ140以上の実績 TOEベビーパーク(対象年齢0~3歳)
平均IQ140以上の実績
TOEベビーパーク
(対象年齢0~3歳)
2位
平均IQ145.7点 TOEキッズアカデミー(対象年齢3~8歳)
平均IQ145.7点
TOEキッズアカデミー
(対象年齢3~8歳)
3位
ドラえもんの教材が人気 ドラキッズ(対象年齢1歳~小学3年)
ドラえもんの教材が人気
ドラキッズ
(対象年齢1歳~小学3年)

  • こんなにある!0歳向け習い事
  • 1歳におすすめ習い事
  • 2歳児向きの習い事
  • 3歳に人気の習い事9選
  • 4歳児ができる習い事&効果
© 2017 年齢別!幼児期の子供の習い事とその効果一覧.